他機関等のイベントやお知らせコーナー
[留意事項]
このマークがついている項目は、入力必須項目になります。
-
[57]
◆投稿者:井上
◆投稿日:2017/01/25(Wed) 17:54 -
◆開催日:年月日 時分〜時分
◆タイトル:シェアハート2月例会について。
◆内容:2月例会について。
2月12日日曜日1時半から
熊本市男女共同参画センターはあもにぃ研修室C
参加費 300円
内容。自閉症の君が僕に教えてくれたこと。鑑賞、フリートーク
-
[56]
◆投稿者:井上
◆投稿日:2016/12/28(Wed) 07:52 -
◆開催日:2017年1月8日 13時30分〜時分
◆タイトル:シェアハート シンポジウム
◆内容:いつもお世話になっております。
年末となりましたが
さて、シェアハートは2012年11月に発足しお陰様で2017年1月例会を持ち50回を迎えることになりました。そこで、今回はこれまでの当事者会の歩みを振り返り、これからを見据えて下記のようなシンポジウムを開くことにしました。是非お誘い合わせの上ご参加ください。
記
日時 2,017年1月8日日曜 13時半から。
場所 くまもと森都心プラザ研修室D
内容。
第1部。4年間の歩みを振り返る。
コミュニケーションが苦手な私たちが歩みを続けられたわけ。
話題提供。シェアハート運営スタッフによる、歴史秘話シェアハート。
設立時からの歩みを振り返る。
僕らは参加していてこう変わりました。
第2部。シェアハートと関わって。
支援者や他の当事者活動をしている立場から。
第1部第2部。総括。
第3部。これからの当事者会活動でやりたいこと。
フリーディスカッション。
参加費 300円。
参加資格 当事者および支援者家族。関心のある方。
なお、当日は2次会を計画しています。
費用は男性3240円女性2700円
熊本県熊本市中央区下通2丁目2-32 宗方ビル3F 下通り「ミスタードーナツ」向いビル3F
洋風居酒屋なごみやリンク
申し込み先。shareheart3@gmail.com
6月までの会場のご案内です。
高機能自閉症・アスペルガー当事者会シェアハート
今後の例会についてのご案内
熊本地震の影響により、会場が毎月変わっています。
現在決まっている分をお知らせします。
○日時及び会場
2月12日(日) 熊本市男女共同参画センター『はあもにい』研修室C
3月12日(日) 熊本市男女共同参画センター『はあもにい』研修室C
4月9日(日) 熊本市男女共同参画センター『はあもにい』研修室C
5月14日(日) くまもと県民交流会館『パレア』10階会議室6
6月11日(日) くまもと森都心プラザ会議室D
各会場の地図は次のページに載せています。
○時間 13:30〜16:00
○参加費 300円(お菓子代・資料代・会場代として)
○参加対象者 原則として18歳以上の発達障害当事者及び御家族・支援者
毎月の例会内容や最新情報は以下の方法でご確認お願いします。
シェアハートのフェイスブック
シェアハートのブログ
熊本日日新聞の短信欄(金曜日の福祉の紙面です)
熊本市発達障害者支援センター『みなわ』のホームページ
シェアハートからのメール(会員の皆様にはお知らせしています)
○お問い合わせ先
携帯:090−6299−0453(井上)
メール:shareheart3@gmail.com
-
[55]
◆投稿者:井上
◆投稿日:2016/11/23(Wed) 15:14 -
◆開催日:年月日 時分〜時分
◆タイトル:シェアハート12月例会
◆内容:12月例会のお知らせ
12月11日(日)13:30から16:00
くまもと県民交流会館パレア10階会議室7
テーマ『2016年の振り返り』
全体で今年1年の振り返りを行ったあとに、4つのグループに分かれて話し合いをします。テーマは、
?@就労
?Aカミングアウト
?B地震について
?C社会生活(趣味・こだわりなど)
参加費は300円。
参加希望の方は、shareheart3@gmail.comまたは、
09062990453井上まで。
参加にあたり必要な配慮や不安な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
途中退室も可能です。
休憩場所も確保します。
-
[54]
◆投稿者:井上
◆投稿日:2016/10/28(Fri) 18:09 -
◆開催日:年月日 時分〜時分
◆タイトル:シェアハート11月例会。
◆内容:私たちは、高機能自閉症アスペルガー当事者会シェアハートです。
発達障害についてお互いに学び合うことと居場所作りを目的として毎月定例会を開いています。お話をするのが苦手な方も安心してご参加いただけます。
私たちとまずは一歩踏み出しませんか?ご参加お待ちしています。
日時11月13日1時半から4時まで。
場所 シアーズ夢ホール(熊本市民会館)第1会議室。
内容 発達障害と就労。
グループに分かれて話し合います。
参加費300円。菓子代会場費として
お問い合わせ、shareheart3@gmail.com
09062990453井上まで。
参加にあたり必要な配慮や不安な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
途中退室も可能です。
休憩場所も確保します。
-
[50]
◆投稿者:井上
◆投稿日:2016/09/25(Sun) 12:36 -
◆開催日:年月日 時分〜時分
◆タイトル:シェアハート10月例会
◆内容:日時10月9日1時半から16時
くまもと森都心プラザB会議室。
NHKEテレバリバラ。発達障害者の就労編を鑑賞した後、グループにわかれて拘りや生活課題について意見交換する。
参加費は300円。
参加対象18歳以上の当事者、支援者家族。
問い合わせshareheart3@gmail.com
09062990453井上
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |