コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

熊本市発達障がい者支援センターみなわ

  • 096-366-1919
お問い合わせはこちら

熊本市発達障がい者支援センターみなわ

  • ホームHOME
  • みなわの支援Center minawa
    • 事業内容
    • 支援の流れ
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 交通アクセス
  • 発達障がいについてDevelopmental difficulty
  • 情報コーナーSocial resources
    • 福祉サービス・療育情報が知りたい
    • 働きたい
    • 医療・保健の情報
    • 発達障害について学びたい
    • 学校の情報を知りたい
    • 余暇活動の情報
    • 使える!ツール
      • 便利グッズ
    • 当事者会・親の会
  • 講習会のご案内Lecture
    • 主催講習会のご案内
    • 他団体の講習会
  • 最新情報Information
    • お知らせ
    • イベント
    • みんなの掲示板
  • 申込書Download

MINAWA

  1. HOME
  2. MINAWA
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 MINAWA 他団体からの情報

セミナーのご案内【他団体の情報】

ウェルビー熊本さまよりセミナーのご案内がありましたので掲載させていただきます。 お問い合わせ先(ウェルビー熊本水前寺)℡:096-273-8280 PDFはこちらからダウンロートできます ウェルビー熊本水前寺センターでは […]

2023年3月1日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 MINAWA 他団体の講習会

就労に関する講演会のご案内【他機関の情報】

トリニティさんより就労に関する講演会のご案内です。自閉症スペクトラム支援のエビデンスに基づいた支援の考え方を学ぶ貴重な機会です。ご興味のある方はお申込み下さい。 ————& […]

2023年1月25日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 MINAWA 他団体の講習会

研修案内「高等学校における支援の現状と卒業後の自立に向けて取り組むべきこと」(他機関の情報)

熊本県自閉スペクトラム症協会より研修会のご案内がありました。高校進学の際の学校選択、将来に向けて今やれることはなにか、ヒントが得られる研修会になりそうです。会員外の方も参加できます! お申込みはこちらから➔  ◆会場参加 […]

2023年1月17日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 MINAWA 他団体の講習会

九州自閉症研究協議会熊本大会【他機関の情報】

KP5000の原田さまより情報提供がありましたので掲載させていただきます。自閉症支援に関心がある方はどなたでも参加可能 とのことです。 お問い合わせ先(熊本大会事務局):カレッジくまもと Rin(事務局長:木佐貫さま) […]

2023年1月4日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 MINAWA 他団体からの情報

防犯対策講座のご案内~他機関の情報~

ウェルビー熊本より「自分を守る講座」と題し東署の方より防犯対策の講習会イベントのご案内がありました。 お問い合わせ先(ウェルビー熊本水道町):℡:096-273-8280、Eメール:info@welbe.co.jp チラ […]

2022年12月28日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 MINAWA イベント

イベントのご紹介【他機関の情報】

ウェルビー熊本駅前センターさんよりイベントのご案内がありましたので掲載させていただきます。 お問い合わせ(ウェルビー熊本駅前センター):℡ 096-247-6316 チラシはこちらから

2022年12月15日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 MINAWA 他団体からの情報

障がい学生の集い~KP5000さんより【他機関の情報】

KP5000さんを通じて障がい学生の集いのご案内がありました。学生の方で集まりにご興味のある方はお問い合わせされて下さい。 お問い合わせ先(熊本パイオニアの会):se20220@kumagaku.ac.jp(橋口さま)/ […]

2022年12月8日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 MINAWA お知らせ

「青い作品大募集」~自閉症啓発デーイベント~

このたび自閉症啓発デーにちなみ「青い作品大募集」(作品展)を開催することとなりました。イラスト、工作、料理、ファッション、写真、青い色を使った創作作品であればなんでもOKです。皆様のご応募をお待ちしております。 応募資格 […]

2022年11月29日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 MINAWA 他団体からの情報

運転免許取得の情報【他機関の情報】

KDSネクストカレッジさんより障害のある方へ『運転免許のサポート』について情報提供いただきました。(KDSの就労移行支援事業を利用しながら免許が取得できるサービスになっています。)あわせて熊本市の免許補助事業についてもご […]

2022年11月18日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 MINAWA 他団体からの情報

IT職業訓練のご案内【他機関の情報】

障がい者ソフトウェア開発訓練センターから2023年度募集のご案内がありましたので掲載させていただきます。 お問い合わせ先(身体障害者ソフトウェア開発訓練センター):096-289-2100 身体障害者ソフトウェア開発訓練 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 21
  • »

最近の投稿

  • 2025年4月24日他団体からの情報【シェアハートさんより】定例会のお知らせ
  • 2025年4月22日お知らせ他団体の講習会他団体からの情報【わっふるさんより講演会のご案内】
  • 2025年4月10日お知らせイベント【定例会のご案内】発達障害当事者グループSierra~シエラ~さんより
  • 2025年3月27日お知らせ令和7年度出張相談のご案内
  • 2025年2月7日お知らせ【定例会のご案内】発達障害当事者グループSierra~シエラ~さんより
  • 2025年1月22日他団体からの情報シェアハートより2月例会のお知らせ(他機関の情報)
  • 2025年1月8日お知らせイベントみなわクラブ就活準備講座のご案内
  • 2024年12月18日他団体からの情報【イベントのお知らせ】熊本県自閉スペクトラム症協会さんより
  • 2024年12月16日他団体からの情報シェアハートより12月例会のお知らせ(他機関の情報)
  • 2024年12月3日他団体からの情報【定例会のご案内】発達障害当事者グループSierra~シエラ~さんより

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年

悩んでいないでお問い合わせください。096-366-1919受付時間 8:30 - 17:15 [土日祝日除く]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
このサイトは暗号化通信をします
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

熊本市発達障がい者支援センターみなわ

〒862-0971
熊本県熊本市中央区大江5丁目1番1号
TEL : 096-366-1919
FAX : 096-366-1900
Mail : kchssc@kumamoto-minawa.com

Copyright © 熊本市発達障がい者支援センターみなわ All Rights Reserved.

MENU

最新情報

  • 2025年4月24日他団体からの情報【シェアハートさんより】定例会のお知らせ
  • 2025年4月22日お知らせ他団体の講習会他団体からの情報【わっふるさんより講演会のご案内】
  • 2025年4月10日お知らせイベント【定例会のご案内】発達障害当事者グループSierra~シエラ~さんより
最新記事一覧 >
  • ホーム
  • みなわの支援
    • 事業内容
    • 支援の流れ
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 交通アクセス
  • 発達障がいについて
  • 情報コーナー
    • 福祉サービス・療育情報が知りたい
    • 働きたい
    • 医療・保健の情報
    • 発達障害について学びたい
    • 学校の情報を知りたい
    • 余暇活動の情報
    • 使える!ツール
      • 便利グッズ
    • 当事者会・親の会
  • 講習会のご案内
    • 主催講習会のご案内
    • 他団体の講習会
  • 最新情報
    • お知らせ
    • イベント
    • みんなの掲示板
  • 申込書

悩んでいないでお問い合わせください。096-366-1919受付時間 8:30 - 17:15 [土日祝日除く]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
PAGE TOP