2021年4月16日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 MINAWA 他団体の講習会わっふるさんより(講演会のご案内) 熊本県北部発達障がい者支援センターわっふるさんより、WEB講演のご案内をいただきましたので掲載いたします。 『大人へのステップ 』~子ども時代に 経験しておきたいこと(WEB講演) 講師:田中恭子先生(菊池病院 医師) […]
2021年4月14日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 MINAWA 終了令和3年度 家族の学習会のご案内 発達障がいについて基本的なことを学びたいという家族からのご要望があり、今年度5~10名の少人数の学習会を計画いたしました。父の学習会、祖父母の学習会も計画しており発達障がいのお子さんをもつお父様、祖父母の方からの体験談も […]
2021年3月19日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 Concierge 他団体の講習会3月20日の支援者向け講座について お申込みの方でメールアドレスの返信が届かない方がいらっしゃいます。明日のZoomIDが届いておられないない方は、お手数ですがメールのフィルタリング機能のご確認と、下記の研修用のアドレスまでご連絡を下さい。 minawa. […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 Concierge 主催講習会のご案内支援者向け研修のご案内 日時:3月20日(土)10:30~12:00支援者向け研修を開催予定です。 関係機関の皆様にはご案内をお送りしております。今回は家族への支援がテーマです。ご興味のある方のご参加をお待ちしております。詳しく知りたい方はみな […]
2021年3月11日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 Concierge 他団体の講習会めいとくの里さんより出前講座ZOOMオンラインセミナーのご案内。 めいとくの里さんより講座のご案内がありましたので掲載します。 <講座概要> ○ 日時:2021年3月26日(金) 13:30~14:30○ 開催方法:ZOOMミーティング○ テーマ「安心して働ける!そう思えるわけ」〇 内 […]
2021年2月22日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 Concierge 他団体の講習会熊本県自閉スペクトラム症協会さまより研修のご案内「障がい者のための成年後見制度について」 熊本県自閉スペクトラム症協会より研修のご案内がありましたのでご案内させていただきます。親亡き後の金銭管理は家族にとって心配で重要な問題です。 子どもが安心安全に暮らしていくためどのようなことを知っていればよいのか、子ども […]
2021年2月10日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 Concierge 終了yuukoさんのチャレンジ子育て2021 遊びの中で、家庭の中で教えちゃおう 子育ての永遠のテーマ「どう教える?どう伝える?」 前回の講座では、みなさんからお寄せいただいたお悩みに対し、その対応の仕方のヒントをたくさんいただきました。今回も時間の許す限り、 『 リアルお悩み 』 を共有しながら y […]
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 Concierge 主催講習会のご案内家族むけ研修:お金の勉強入門編 お金に関するお悩みは多くの人にとって共通の悩みかもしれません。 今回のみなわの支援者向け研修は子どもにお金とのつきあいをどのように教えていくかがテーマになります。 お申込みはこちらから↓https://kokuchees […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 Concierge 主催講習会のご案内配信期間延長。令和2年度みなわ支援者向け講座基礎研修のご案内 発達障がい者支援センターみなわの基礎講座のご案内になります。 今年はみなわの利用方法や学校や職場でご相談をお受けする合理的配慮の行い方、診断や詳しい支援方法についての講義です。皆様方の日頃の実践にお役にたてれれば幸いです […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 Concierge 終了配信期間延長。令和2年度みなわ支援者向け講座基礎研修のご案内 発達障がい者支援センターみなわの基礎講座のご案内になります。 今年はみなわの利用方法や学校や職場でご相談をお受けする合理的配慮の行い方、診断や詳しい支援方法についての講義です。皆様方の日頃の実践にお役にたてれれば幸いです […]